期間限定 ゴマのフォルマージュつけ麺&シビ辛フォルマージュつけ麺

投稿日: 2020年4月9日 @ 11:13 pm

期間限定で、ゴマのフォルマージュつけ麺&シビ辛フォルマージュつけ麺を始めま~す!

フォルマージュらぁ麺で使っている自家製のチーズソースをつけ麺の上に乗せ、炙ってトロトロ状態に。

それをサッパリとしたゴマダレにつけて食べていただきます。

ゴマの風味のあとに、チーズのコクが追ってくる感じで美味しいですよ~。

またレモンが添えてあるので、麺に絞って味変してください。

レモンの爽やかな香りと酸味でサッパリして、最後まで美味しく食べていただけるんじゃないかと思います。

シビ辛フォルマージュつけ麺もベースは一緒なのですが、ゴマのつけダレにハバネロと山椒が入っています。

え~え~え~

僕と嫁さんは辛シビに昔からハマってまして、これが大好きなんですよ。

自分たちのために作った限定と言っても、過言ではありませんから(笑)

辛いのが好きな方は、ゴマのフォルマージュつけ麺より、シビシビ辛フォルマージュつけ麺の方がいいかも知れません。

1辛、2辛、3辛と3段階の辛さがあるのですが、1辛でもけっこう辛いです。

僕ら夫婦でちょうどいいぐらいで、2辛だともう完食できません。

3辛は正直に言って食べたことがないので、もう未知の世界です(笑)

辛さに自信のある人のみ、2辛や3辛をチョイスして下さいませ。

また両方とも追い飯が無料で出来ますので、麺を食べ終わった後のつけダレにしゃもじ一杯のご飯と好みの薬味をいれ、自分好みの味でしめて下さい。

こちらも、美味しいですよ~。

値段は、ゴマのフォルマージュつけ麺が900円。

シビ辛フォルマージュつけ麺が950円。

100円で麺増量にできますが、チーズの量が変わらないので、おすすめはしません。

期間は2週間ほどを予定してますが、材料の消費具合によって多少前後しますのでご糧食ください。

またチーズが固まるのを防ぐため、あつもりのみの提供となります。

以上、よろしくお願いいたします!

2+

コロナなんかに負けない

投稿日: 2020年4月7日 @ 10:34 pm

いやいや、

コロナの影響もあってか、お店がかな~りまったりな状態になっています。

プレオープンを含め、まだ3週間程度の営業日数。

常連さんと言われるお客様がほとんどつかないままコロナの影響を受けてしまっているので、この結果はしょうがない部分があるのかな

と感じています。

もちろん自分の実力不足が要因の一つでもありますし、そこは改善をしていかなければいけませんけど。

ただこの現象は、ウチだけではなく飲食店に今起きている現実だとも思います。

大変

しんどい

いつまで続くんだろう

不安な気持ちになりがちなんですけど、こういう時こそ下を向いてはいけない

とも思います。

できないことを考えてもしょうがいないので、今やるべきことをする。

そしてこんな中でも、来ていただいたお客様に感謝する気持ちを忘れないこと。

そういう気持ちが試されているのかな

とも感じます。

ありがたいことに、

美味しいと言って複数回来てくださるお客様もいます。

それを励みにして、下は見ず前だけを向いて頑張りたいと思います。

思えば三重県の「麺屋すみか」も、赤字で苦しいスタートでした。

ちょっと気になったので一年目の一番ヒマな日の人数をみたら、わずか17人でした。

昼と夜で約6時間半営業して17人なんで、1時間で2人半ぐらいのペースでしょうか。

そんなどん底な状況からスタートしましたが、必死に頑張りました。

ただひたすらに、諦めずしがみつきました。

そしたらいつの間にか、忙しい時はその10倍ぐらい来てもらえるようになったんです。

諦めずに頑張れば、いつか道が開けることがある。

そんなことを僕は人生の中で経験してきたし、今でもそう信じています。

 

今はウチだけじゃなく、きっと他のラーメン屋も大変だと思います。

そしてラーメン屋だけじゃなく、他の飲食業、いろいろな人がこのコロナの影響で本当に苦しくて大変な思いをされていると思います。

僕なんかより大変な方は、たくさんいらっしゃるはずです。

ですが、いつかきっと暗闇は晴れます。

希望を捨てずに、前を向いて頑張りましょう!

僕は自分の夢や目的を、こんなことで諦めるつもりはありませんよ!

8+

定休日変更のお知らせ

投稿日: 2020年4月6日 @ 10:33 pm

腰の状態がさらに安定してきたので、金曜日の夜も毎週営業することにしました。

ですので定休日が、月曜日の夜と火曜日の昼夜になります。

今は20:00LOですが、さらに状態がよくなれば夜の営業時間の延長も考えていますので、よろしくお願いいたします。

0

グランドオープンします

投稿日: 2020年4月1日 @ 9:41 pm

約2週間のプレオープンを終え、明日4月1日よりグランドオープンになります。

昼の部の営業時間が11:00~14:00LO

夜の部の営業時間が18:00~20:00LO

になりましたので、よろしくお願いします。

定休日が、月曜日の夜、火曜日、金曜日の夜となっておりますので、ご注意下さいませ。

また券売機に記載されている「きのこのつけ麺」は、当分販売しないことにさせていただきました。

つけ麺はオペレーション上どうしても人手が欲しくなるので、嫁さんと2人での営業スタイルでは難しいと判断をしました。

人手が揃ってから始めることになるかと思いますので、気長に待っていただければと思います。

 

腰痛などでいろいろな準備が遅れ、うまくいかないことが多く焦ったこともありました。

不安になることもありました。

ただそんな中プレオープンを約2週間させていただき、自分の中での遅れを少しずつとり返すことができ、だいぶ自分が納得できるスープを引けるようになってきました。

長かったです。

とは言え、まだまだ自分の目指しているクオリティではないので、これから更にブラッシュアップをしていかないといけないと実感しています。

いづれ、人に感動をあたえられるようなラーメンを作れるようになることが、最終的な自分の目標です。

今の自分の100%に近いものは出せていると思っていますので、自信をもってお客様にご提供したいと思っています。

そしてこのプレオープン中に一番驚いたのが、毎日必ず三重県からのお客様が来られることです。

少しぐらい来てもらえるとは思っていましたが、こんなに来てもらえるとは本当に思ってもいませんでした。

だって、車で1時間半ですよ。

気軽に来れる距離ではないはずです。

じつは三重ではけっこうな人気店でして、

皆様に必要とされているな~

という実感はありましたが、ここまで愛していただいていたとは思っていなかったです。

離れてから感じることってあるんですね。

本当にありがとうございます。

いろいろな事情や思いがあるとは言え、三重県いなべ市を中心とした方々に必要とされ、スタッフも10人ぐらい雇っていましたので、そこを離れることに罪悪感もありました。

ただ、そんな自分のことを未だに応援してくれたり、お店に来てくれる常連さんや、スタッフ、本当にありがたいと感じています。

彼らの想いを無駄にしないためにも、各務ヶ原市で必ずいいお店をつくらなければいけないと、今強く感じています。

明日やっとそのスタートラインに立つことができ、これからいろいろな問題や試練もあるんだろうと思います。

ただ、三重の方々の想いを無駄にしないため、また各務ヶ原の方々に愛していただけるお店になるよう精一杯がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

あれ?

31月31日に下書き保存していて、公開を忘れていましたよ(大汗)

 

2+

初3桁!

投稿日: 2020年3月29日 @ 11:02 pm

今日の来客数様が、102名。

初めて3桁に乗りました~~!!

来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。

特に今日は三重のお客様が多く来られて、15~20人ぐらいはいらっしゃったと思います。

車で1.5時間はかかるのに、本当にありがたいです!

もちろん、岐阜の方もありがとうございます!

三重の時のように、地元に愛していただけるお店になるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします。

午前中は腰に疲れがたまってきたのか調子があまりよくなく、

夜の営業やっても大丈夫かな?

と不安を少し感じていたのですが、営業して大正解でした。

夜だけでも三重の方が10人はいらっしゃったし、岐阜のラーメン好きな方とお話することができ、本当に有意義なものになりました。

夜は自分一人で営業する予定だったのですが、オープンしたとたん満席&待合席にもお客様がいらっしゃったんで、すぐに嫁さんに電話して泣きつきましたよ(笑)

可愛いお子様の常連のお客様にも会えて嫁さんも嬉しそうでした♪

明日は昼のみ営業して、31日はお休みになります。

4月1日のグランドオープンに向けて良い勢いをいただいたので、まずは明日しっかり営業し、明後日準備をして備えたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

3+

フォルマージュらぁ麺始めます

投稿日: 2020年3月26日 @ 11:45 pm

27日(金)より、フォルマージュらぁ麺の提供を開始させていただきます。

よく券売機を見ているお客様から、

フォルマージュらぁ麺って何?

って聞かれるのですが、一言で言えばチーズらぁ麺です。

それをかっこよくフォルマージュと名付けたんですけど、お客様に伝わらなかったですね(汗)

自家製のチーズソースを麺の上に乗せ、バーナーで炙りトロトロにします。

そのトロトロのチーズを麺に絡めて食べたり、スープに溶かして味わってください。

ただ主役はあくまでスープだと考えているので、チーズ感は強くありません。

最後までスープを美味しく飲めることを大切にしています。

またフォルマージュらぁ麺も最後にご飯を入れられるのですが、合う薬味が

白ネギ・ゴマ・胡椒

の3種類だと思いますので、参考にして下さいませ。

よろしくお願いします!

1+

営業案内になります。

投稿日: 2020年3月25日 @ 10:12 pm

未だプレオープン状態で食べられるメニューが限られますが、26日(木)~30日(月)営業いたします。

時間は11:00~14:00になっておりますので、よろしくお願いいたします。

グランドオープンが4月1日予定で、火曜日が定休日になります。

以前は水曜日定休を予定してましたが、変更になりますのでよろしくお願いいたします。

 

先日人生で初めて、ラーメン屋の店主さんが集まる飲み会に参加させていただきました。

三重にいる時は他の店主さんとのお付き合いというものがほとんどなかったので、

どういう雰囲気の飲み会なんだろう?

とか

自分みたいなマイナー店なんか行って大丈夫なんだろうか

と不安な気持ちもあったのですが、すぐ受け入れてもらえて、本当に楽しい飲み会になりました。

え~え~

ここでは書けないような裏話もたくさんでて、めっちゃ盛り上がってましたよ(笑)

嫁さんも参加させていただいたのですが、

終電なんか気にしないで、いざとなれば泊まっていけばいいじゃん

とケラケラ笑いながら、ノリノリでした(笑)

次回は5月にも行われるみたいなのですが、また誘っていただいてよかったです。

一緒に飲んで楽しんでいただいた店主の皆様、本当にありがとうございました。

2+

25日までお休みをいただいています。

投稿日: 2020年3月24日 @ 4:14 pm

お店の準備などで2~3週間ほどまるっきりの休みというものがなかったのですが、今日は久しぶりにお休みをいたたいております。

ほっ

としますね(笑)

 

痛めていた腰もだいぶ回復したと思ってプレオープンをしたのですが、本格的な仕込みが始まると、中腰で重いものを持たなければいけなかったりと、少し悪化させてしまいました(汗)

店の近くに腕のいい整骨院があって、時間のある時はそちらに通っているんですけどね。

各務原整骨院っていうのですが、ここはピンポイントで張っているところを見つけてくれて、ホントおすすめですよ!

なぜこのようなことを言うかと申しますと、

今このブログの一日のアクセス数が500~600あるって整骨院の方に言ったら、ウチのことを宣伝しといて

ってお願いされたもので(笑)

でも、

患者さんにウチのお店の宣伝をしてくていたので、こちらもお返ししないといけませんよね。

何事も助け合いですし、腕がいいのは本当ですので安心してくださいませ。

あとはインターネットで腰痛にいいストレッチなどを実践して、少しでも回復させようとしております。

腰がよくなったら夜の営業も始めようとおもっているのですが、もう少し先になりそうです。

暫くの間は焦らず営業していくつもりですので、ご理解していただければ幸いでございます。

1+

24~25日はお休みをいただきます。

投稿日: 2020年3月22日 @ 10:46 pm

23日(月)もお昼のみ営業して、24日~25日はお休みをいただきます。

連休に入る前に食べてみたい方は、ぜひ明日お越しくださいませ。

よろしくお願いします。

 

プレオープンとして5日営業させていただきましたが、いなべから来てくださるお客様にも毎日お会いすることができ、足を運んでくださって嬉しく思っております。

ただ、まだまだ足りないな~

と思う部分がたくさんあります。

ラーメン職人の端くれとしては、味にもぜんぜん納得できていません。

これで本当に、お客様は喜んでくれたり、満足してもらえているんだろうか

と、自問自答の日々です。

もちろん最初からうまくいくわけはないですし、ラーメンを作り続ける以上この自問自答の日々から逃れられるわけはないんですけどね。

味以外にも気になる部分がいくつかでてきて、こちらも嫁さんの意見を参考にしながら少しずつ改善していっております。

営業してお客様の顔を見ると、

いいお店にしたいな~

と、つくづくそう思えます。

グランドオープンまでもう少しお時間をいただきそうですが、どうぞご了承くださいませ。

3+

明日からお昼営業になります。

投稿日: 2020年3月19日 @ 11:16 pm

今まで夜の営業でしたが、明日からは昼営業になります。

まだプレオープン中で食べられるメニューは限られますが、それでもよろしければご来店下さいませ。

20日(金)~23日(月) 11:00~14:00LO

この日時で営業する予定ですので、よろしくお願いいたします。

1+